お子様初めてのカット〜ビフォーアフタ〜 2019年3月29日by 錺谷 rocca2013 お客様ヘアスタイル Roccaチエです 学生時代からご来店のKちゃんの娘ちゃん〜Kちゃん〜 はじめてのカットさせてもらいました〜^^ ビフォーはお父さんも後ろにパシャリ〜 緊張しながらも 楽しみにしてくれてたみたいで〜 私も嬉しいな〜なんて… ...続きを見る
春の簡単リアルパーマスタイル 2019年3月28日by 錺谷 rocca2013 お客様ヘアスタイル Roccaチエです〜 暖かくなって、ポカポカ陽気の日中ですね^^ そんなときは ドライブなんて行きたくなっちゃいますね〜 (花粉症の方以外WWWW) そんな中ご来店のKちゃん〜 少し伸びた髪を パーマでイメチェンさせても… ...続きを見る
Rocca春を感じるスタイルまとめ〜 2019年3月24日by 錺谷 rocca2013 お客様ヘアスタイル Roccaチエです 少し暖かさが出てきたこの頃〜 Roccaでは短くする方も増えてます〜WWW ふんわりなショートボブや 柔らかなBOBスタイルや アクセントカラーを耳周りに施した パーマショート BOBのパーマスタイル… ...続きを見る
今日、明日卒園式の方も多いですね〜 2019年3月19日by 錺谷 rocca2013 お客様ヘアスタイル Roccaチエです 明日は卒園式の方も多いですね〜 卒園式前にご来店のHくん かっこよくさせていただきました〜 いつも遠くからありがとうございます^^ お母さんも息子さんもきれいにさせていただきました〜 ニコッと〜との掛… ...続きを見る
アクセントカラーとランチBLOG 2019年3月15日by 錺谷 rocca2013 お客様ヘアスタイル Roccaチエです 休日に友人と伊予市のmessoさんへ行ってきました〜 messoさんはココをクリックです 欲張りな私達はWWW ランチのケーキセットをペロリ食べました〜 ボリューミーな内容でしたが美味しかったです お… ...続きを見る
春の柔らかパーマ〜 2019年3月10日by 錺谷 rocca2013 お客様ヘアスタイル Roccaチエです 昨日はこんな感じの空で↓ 飛行機雲がシュッときれいに見えてました〜 (飛行機雲きれいに見えるときは次の日雨、、、あたってますねWWW) さて、今日は春のパーマスタイルEさんです〜 学生さんの頃からご来… ...続きを見る
Roccaチエ勝手にお気に入りシリーズ〜 2019年3月9日by 錺谷 rocca2013 お客様ヘアスタイル Roccaチエです 春のポカポカ天気になるとちょっとメイクなんかも変えたり〜 とおもいますよね〜 バースデーの時に 限定のLIPをミホさんにプレゼントしてもらったのですが 最近のお気に入りご紹介です〜 赤のリップ、少しマ… ...続きを見る
春のノンブローでいけるショートスタイル 2019年3月7日by 錺谷 rocca2013 お客様ヘアスタイル Roccaチエです 暖かくなりそうで、、、のこの時期Roccaでは イメージチェンジの方〜多いです〜 長く伸ばした髪を 少し動きをつけたラフスタイルにチェンジしたり 短くショートにしたり〜 相談したりご提案させてもらった… ...続きを見る
Roccaお知らせとパーマスタイルです 2019年2月24日by 錺谷 rocca2013 お客様ヘアスタイル Rocca チエです 最近毎日 美容ドリンクを飲んでるからか 自己満足、気味ですが、数本で お肌がプルリとした気がしますWWW 1本350円〜と思いながら ありがたくクイッといってますWWW 最近Roccaではパーマのオ… ...続きを見る
楽しそうなワークショップ?とお子様カット〜 2019年2月22日by 錺谷 rocca2013 お客様ヘアスタイル Roccaチエです Contennaさんでは先日は ガーデンテーブルを作ったり 次回は、コーヒーの焙煎のワークショップだったり(人気で抽選みたいですが、、、) 他にも、かわいい アクセサリーのワークショップだったり開催さ… ...続きを見る
Roccaふんわり春スタイル 2019年2月21日by 錺谷 rocca2013 お客様ヘアスタイル Roccaチエです 最近毎日美容ドリンクを飲んで なんだか 気持ち的にカラダ全体お肌の調子が良い気がします^^ 顔もですが 耳も、、、あくまでも個人の見解です〜 さて、今日は春気分の出る ふんわり、スタイルです〜 こうや… ...続きを見る
LONGスタイルのビフォー・アフター 2019年2月20日by 錺谷 rocca2013 お客様ヘアスタイル Roccaチエです Roccaにお友達の紹介で初めてご来店のMちゃん〜 ロングスタイルでもちょっとアクセントを作って スタイル作らせていただきました〜 まずはこんな感じからのスタートです 今回は少しラインを出してカット … ...続きを見る