夏の頭皮のことパート1
Rocca夏の頭皮ケアって???

Roccaです
気温と湿度が高い夏
今年は特に
気温も高くムシムシ
頭皮がムレ
ベタつきやにおいが マシマシ
かゆみなどのトラブルが起こりやすい季節なんです
髪で隠れているため、頭皮のトラブルは自分では気付きにくいものですが、
放置すると髪や頭皮の深刻な悩みに繋がることもあるので、
しっかりとケアすることが大切です。
今回は、夏に起こりやすい
頭皮トラブルの特徴とケア方法を〜パート1
■頭皮のベタつき
湿度が高くなると、皮脂が蒸発しにくくなる傾向があります。
また、汗の量が増え、分泌された皮脂が髪に付着することで、頭皮や髪がベタついたり、
フケやかゆみが発生しやすくなることがあります。
■頭皮の乾燥
夏の強い日差しや冷房 乾燥
外的ダメージによって頭皮が乾燥しやすくなり
乾燥した頭皮はかゆみやフケを引き起こす可能性があります。
■日焼けや紫外線ダメージ
肌と同様に、頭皮も紫外線にさらされると、赤みやかゆみ、
痛みを伴うことがあります。
■頭皮のムレ
湿度の高い夏は、頭皮がムレやすく、雑菌などの繁殖を促し、常在菌のバランスが
崩れやすくなります。
これにより、かゆみや炎症が起きることがあります。
■毛穴詰まり
暑くなると、頭皮からの汗や皮脂の分泌量が増えます。
これらが混ざり合うと頭皮の毛穴が詰まりやすくなり、においを発生させたり、
頭皮環境を悪化させる原因になります。
ここまでで頭皮トラブルの特徴を
まとめさせてもらいました
まずは
しっかり
お湯で流して
シャンプー
それだけでも
変わっちゃいます◎
次は
やってはいけないシリーズ◎
ここまでお付き合いありがとうございます◎
(うまくBlogのお写真がアップできないので今回もこの辺で◎)
皆様ご熟読
ありがとうございます
ご予約はお電話、
089-908-9866
にて承っております。
皆様のご来店おまちしております。
営業日カレンダーを見る
〒791-3133
愛媛県伊予郡松前町昌農内7-11
アクセスマップはこちら