使ってみた感想と使い方Blog◎ 2021年1月24日by 錺谷 rocca2013 HOW TO Roccaチエです 話題のV3 Roccaのお客様もリピート確定〜します◎ なんて 言葉もらってる商品です 私なりの 付け方アドバイスです まず 専用のパフ入ってるので パフにとって ポンポンとまずはお顔にファンデをおき… ...続きを見る
冬のヘアケアHOW TO~お湯の温度で変わる? 2020年12月9日by 錺谷 rocca2013 HOW TO Roccaチエです 冬は一年の中で最も湿度と気温が低い季節 今年は寒いみたいですね〜 冬の時期だからこそのダメージの進み方ってあるんです 一番受けやすいダメージは、 乾燥気温と湿度が低くなるので、 髪も潤いを保てなくなり… ...続きを見る
季節の変わり目の抜け毛気になる方必須です◎ 2020年9月26日by 錺谷 rocca2013 HOW TO Roccaです 最近良く抜け毛気になる方や 薄く感じてストレスを抱えてる方 相談聞くので、今の時点で何をするのが、おすすめか?? 書きますね◎ 今日も、お悩みの方がご来店でシャンプーやスキャルプケアのお話させてもらいまし… ...続きを見る
呼吸と頭皮マッサージの関係???ちょっぴり詳しく 2020年6月11日by 錺谷 rocca2013 HOW TO Roccaです 皮の血流をUPさせるには 頭皮マッサージ 頭頂部はただでさえ筋肉が少ない場所で血流が悪くなりやすいのですが、 頭皮マッサージをすることで改善なります◎ そして 実は 『腹式呼吸』が効果的です〜 『腹式呼吸… ...続きを見る
冬の乾燥SOS~ 2020年1月10日by 錺谷 rocca2013 HOW TO Roccaチエです 今年は少し暖かいですが この時期に、気になる乾燥した頭皮、 頭皮の乾燥が重なると、 かゆみや白い粉のようなフケが出たりすることがありますよね。 そこまでならない場合でも、乾燥するとお顔や手など外気にさ… ...続きを見る
makeのいいものシリーズ〜 2019年11月12日by 錺谷 rocca2013 HOW TO Roccaチエです 今日は最近感じた makeのいいものシリーズ 書かせていただきます みなさんは 普段、マスカラを塗る際に下地を使っていますか? 「マスカラに下地なんて必要なの?」 私もそう思ってました 下地でベースを… ...続きを見る
勝手に先取りトレンドまとめ 2019年9月14日by 錺谷 rocca2013 HOW TO Roccaチエです 明日は第3日曜日定休日 明後日月曜日は定休日となっております どうぞよろしくお願いいたします さて、 先日のBlogは秋冬まとめでしたが 勝手にトレンドまとめ〜秋冬ここをクリックです 今回は少し先の情… ...続きを見る
勝手にトレンド情報〜後半 2019年6月30日by 錺谷 rocca2013 HOW TO Roccaチエです 前回に引き続き 勝手にトレンド情報〜です 前回のショーツこんな感じでしたが やっぱり↑難しいですよねWWW これぐらいなら おしゃれしてお出かけできるかもですね〜 ちなみに プラダのはこんな感じの ス… ...続きを見る
勝手にトレンド情報〜 2019年6月28日by 錺谷 rocca2013 HOW TO Roccaチエです 今日は簡単にですが2019年の夏の トレンド情報 まとめてみました 前半後半で2DAYSにアップします セールも始まってる今、ご参考までに〜 まず、お洒落インフルエンサーが注目してる タイダイ タイダ… ...続きを見る
梅雨時期は要注意〜頭皮編 2019年6月7日by 錺谷 rocca2013 HOW TO Roccaチエです この時期のジメジメ〜っとした梅雨が始まると ちょっと気をつけたほうが良いんです ベタつきやかゆみ ニオイ・・・梅雨に頭皮トラブルが起きやすい訳は〜? 梅雨は高温多湿のために、頭皮からも汗や皮脂が多く分… ...続きを見る
これからの、紫外線対策にいい食べ物??? 2019年5月23日by 錺谷 rocca2013 HOW TO Roccaチエです UVケア大事ですよ〜なんてお声をかけながら ふと?食べ物で美白効果ありのものが気になり、、、 ちょっぴり調べてみました^^ 朝にピッタリの〜 対策も〜ありましたよ〜 朝食に果物を食べると??? メラニ… ...続きを見る
Roccaのおすすめメイクアイテム〜 2019年4月28日by 錺谷 rocca2013 HOW TO商品情報 Roccaチエです Roccaで髪の毛をカットさせてもらったら 眉の整えはサービスさせて頂いてるのですが Roccaでは髪だけでなく ファッションや メイクなんかも楽しんでいただけたらな〜なんて思ってます^^ よく使って… ...続きを見る